沖縄からラプターを撤去せよ!〜最新鋭機ほど事故の危険は高まるらしい

 【嘉手納】“最新鋭”を誇る米空軍のステルス戦闘機F22Aラプター二機が十七日正午すぎ、地元の反対を押し切って嘉手納基地に着陸した。地域住民は「負担軽減に逆行している」と一斉に反発。長年、同基地の騒音に悩まされてきた新嘉手納爆音訴訟団は「道の駅かでな」に街宣カーを繰り出し、「住民の我慢は限界にきている」と怒りの声を上げた。
 「とうとう来てしまった」。F22の飛来を目撃した、道の駅かでなの売店で働く南純子さん(68)=嘉手納町南区=は「米軍再編は住民の負担軽減を訴えているが、嘉手納は強化が進む一方。なぜ嘉手納にばかり負担を押し付けるのか」と怒りをあらわにした。

 同基地に隣接する嘉手納町東区の島袋敏雄自治会長(62)は「最新鋭の戦闘機やその要員が配備されることで、事件・事故の危険性は高まる。日米両政府は地元住民の不安の声をしっかりと受け止めてほしい」と話した。

 街宣カーの壇上で抗議の声を上げた新嘉手納爆音訴訟団の仲村清勇団長(69)は「やりたい放題の米軍に、住民の怒りは限界にきている。これ以上の負担は絶対に許せない」と訴えた。

 「『基地縮小』、『負担軽減』という言葉の意味が分かっているのか」。嘉手納基地からの騒音に日々、悩まされる北谷町砂辺区の松田正二自治会長は怒りをぶちまけた。「われわれはいつも裏切られてばかり。日米両政府で決めたことは、嘉手納基地の負担軽減だったはず。しかし、現実は誰の目から見ても強化でしかない。不信感でいっぱいだ」と吐き捨てるように言った。

 嘉手納基地の北側に位置する沖縄市白川の黙認耕作地では、朝から畑にくわを入れる姿が見られた。F22が飛来する様子を真下から見た男性は、「意外と静か。でもここで働く人は皆耳が遠くなっているから、そのせいかもしれない」と苦笑する。

 最新鋭機の配備に「嘉手納基地は強化されるばかりで大変だ。このままではいつまでも返ってこない。反対しなければいけない」と語気を強めた。

 一方、離れた所で耕作していた女性は「飛行機が飛ぶのにはもう慣れてしまった。何があるか分からないから、備えはしていた方がいいのではないか」と語った。

世界最強・最新鋭の戦闘機、F-22・ラプターが沖縄に配備されたらしい。軍用機マニアなどには目の毒であろう。冗談ではなく、嘉手納には少なからぬ観光客が行くはずだ。
記事にも出てくる「道の駅かでな」には修学旅行で行ったことがあるが、そこまで騒音が激しかった、という思い出はない。ただ、飛び立つ戦闘機はかっこよかったものである。

こんなことを書いても、地元民の反感を買うだけであろうから真面目に書こう。

 同基地に隣接する嘉手納町東区の島袋敏雄自治会長(62)は「最新鋭の戦闘機やその要員が配備されることで、事件・事故の危険性は高まる。日米両政府は地元住民の不安の声をしっかりと受け止めてほしい」と話した。

ここは笑っていいところなのか?本気で云っているのか?もしこれが事実ならばアメリカ軍の技術を疑うばかりである。
戦闘機と言うものは、事故の発生率なども当然採用に際して勘案される。技術と言うのはたいてい進歩し、それは戦闘機も例外ではない。F15よりF22のほうが、より安全で騒音が小さいのは事実であるし、常識から考えても当然であろう。
この発言で全てが分かる。
こういった運動を指導している人間たちは、騒音やら事故やらはどうでもいいのだ。むしろ、起こる事を望んでさえいるであろう。
彼らが望むのは米軍の撤退であり、その後に起こる、沖縄の空白化、隙である。
これ以降のシナリオは散々予想されたとおりだ。
いい加減、煽動されている側も気付くべきだろう。


よければこちらにも足を運んでください
鬱々日記〜特定アジア3面記事編


ブログ人気ランキング



ブログランキング

ブログランキング・カテゴリ

マイプロフィール

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事を気に入ればくりっくしてくださいです・・・
ランキング参戦中。協力していただければ幸いです。


キッズgooはじかれサイト同盟
当ブログは残念ながらキッズgooからは検索できません。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/rj3itsue3ocl